黒猫将軍は今日もわが道をゆく!
我侭・頑固・マイペースな影千代さま
そこに突然現れた茶トラ姉弟・・和茶&虎丸!?
忠実な家来となるか?それとも謀反猫となるか?目が離せない?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
影「何か文句でも?」
・・・・・・・ぃぃぇ

ちなみに、近くに転がっているのは
さっきまで遊んでいた「またたび棒」です。
赤ちゃんの頃、何度も「駄目よ」っと言って下ろしました。
根気良く・・・何度も躾けました。
ちいちゃな黒猫は
それ以上の根気で上り続けました(汗
影「今日の晩ごはん何~?」
うんっとねぇ、ごま豆乳鍋~
もうね
乳母とおとうはんだけだし・・・・ここでご飯食べるの。
いいかな~って

居眠りとかもしてるしねw
でも、ランチョンマットの上に座るのは、乳母の方ばっかりだね
おとうはんのランチョンマットは畏れ多いのかぃ?
影「まぁまぁの座り心地です!」
・・・・・そぅ

我侭・気まま・頑固でマイペース
それでいいじゃない。黒猫だもの。
良い子は真似しちゃ駄目だよ♪
昨日のメンテナンスの影響でか、コメントのお返事がうまくいかず
途中までしかできませんでした^^;
先ほど、全てのコメントにお返事書かせていただきました~
お時間あったら覗いてみておくんなまし♪
<河川敷の猫 里親募集中!>
緊急募集です。ぜひともクリックしてご覧ください!
カレンちゃん&クークーくんにも、素敵なお家が見つかりますように・・・。
<LA在住の方、里親募集中です>
(↑写真に詳細記事へのリンク貼ってあります!)
「ティギーとジル」のジルさんが子猫を保護しました。
可愛い三毛猫ちゃん(♀)ですよ~♪
<大阪の外猫たちを救いたい>
のら猫とそのトラブルを少しでも減らしたい、
すべての猫にあたたかなお家とごはんを・・・・
黒猫業界新報の@naokoさん達の活動です!
この記事にコメントする
無題

綺麗で影さんにマッチしてますね?
影さん、おとうはんのマットに乗らないなんて分かってるのかしら???
家もペコが悪さばかりして困ってますが、自分が末っ子って
分かってる気がしますね


すわり心地いいのかも?w
おとうはんのマットの上には座らないけど
ずかずか踏んで歩いてますけどねww
人間も猫も、末っ子はやりたい放題我侭なんでしょうかね^^
ちなみに、私は典型的末っ子気質ですw

おとうはんに、ぐいっと落されますw
その後は、じっと座って二人の食事を見ているか
寝室とかソファーで寝てしまいますね^^
おちりとか、柔らかいので齧りたくなっちゃいますよww
無題
今日のメインはかわゆい黒猫、ですね^^!
でも「食べちゃダメ。観賞用なの、あくまでも」って
感じでしょうか。
私も机の上に乗る猫、最初のうちは降りなさいって
叱ってたんですけど・・おみそを教育する段階で
挫折し、おこげが来た時にはもう我が家は無法地帯
でした(笑)
猫の根気は本当にすごいと思います^^;
でも「食べちゃダメ。観賞用なの、あくまでも」って
感じでしょうか。
私も机の上に乗る猫、最初のうちは降りなさいって
叱ってたんですけど・・おみそを教育する段階で
挫折し、おこげが来た時にはもう我が家は無法地帯
でした(笑)
猫の根気は本当にすごいと思います^^;

ばしっと叩かれそうです^^;
どこも、無法地帯ですねw
猫の集中力、根気、思い込み、執念は
かなーり凄いですねw
でも、放り出して興味を失う速度もかなりの速さですけど・・・・w
無題
黒いテーブルに映える素敵なランチョンマットですね!!
その上にさらに黒猫!?
影ちゃんモフモフ食べちゃうぞ~(笑)
確かにいくら言ってもダメなものはだめですよね。
うちも壁爪とぎがどうにもなりません・・・
その上にさらに黒猫!?
影ちゃんモフモフ食べちゃうぞ~(笑)
確かにいくら言ってもダメなものはだめですよね。
うちも壁爪とぎがどうにもなりません・・・

多分齧ったら叩かれるか蹴られるでしょうけどw
これ!っと決めたら絶対聞きませんねw
躾けというか、どれだけそれに対する興味を失わせるか
これしか方法は無いような気がしますw
無題
うちも茶夢がちっちゃい頃やったな~。
私が根気よくしつけを入れてたのに、とーちゃんが台無しにしてくれて諦めました…。
今なんて猫の水は食卓の上だしw
この高さって猫さんが好きな高さみたいですね。
広さもあるし、くつろぐのに持ってこいみたい。
うちでは夏が特に人気ですw
ランチョンマットが、まるで影千代くん専用座布団みたいねw
私が根気よくしつけを入れてたのに、とーちゃんが台無しにしてくれて諦めました…。
今なんて猫の水は食卓の上だしw
この高さって猫さんが好きな高さみたいですね。
広さもあるし、くつろぐのに持ってこいみたい。
うちでは夏が特に人気ですw
ランチョンマットが、まるで影千代くん専用座布団みたいねw

ここの水を一番飲むのも事実w
写真に写ってる白い和食器は影の水入れです^^;
掃除機かけてる間も、食卓の上にいますね
ひょいっと登り易いんでしょうね
横倒しになって寝られると
可愛いやら情けないやらで脱力しますw
サイズがねぇ・・・丁度良いんですよね・・・
そのつもりで買ったわけじゃないんだけどw
我が家の良い子も・・・
キッチンのテーブルのランチョンマットの上は、よい子の水飲み場ざます!汗
リビングのおこたの上は、よい子のお昼寝の場ざます。汗
すっかりバ飼い主になり下がった夫婦ざます。
先代は厳しく躾けたせいか・・・考えられなかったざます。
影様・・・何気に乳母様のだけ?
お洒落なランチョンマットざますねぇ~
リビングのおこたの上は、よい子のお昼寝の場ざます。汗
すっかりバ飼い主になり下がった夫婦ざます。
先代は厳しく躾けたせいか・・・考えられなかったざます。
影様・・・何気に乳母様のだけ?
お洒落なランチョンマットざますねぇ~

影もここに水が置いてありますw
猫は躾けって感覚では言う事聞いてくれないような気がします
どれだけ興味を失わせるか・・・
もう駆け引きに近いですw
座るのは乳母のランチョンマットが多いです
でもおとうはんのもずかずか踏んではいますよw

おとうはんのマットも踏んで歩いてはいますけど
間違いなく
我が家のピラミッドは上から
おとうはん。影千代。乳母。
ですね・・・・(汗
無題
にゃんこは敷物好きですからねー(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
影千代くんステキなグリーンもよく似合うのにゃあ♪
あのね、らもらおねえちゃん、冬はオチリ冷たいですからねー、もっとぽかぽかりんのクッションランチョンマットにしてほしいのにゃあ♪
アタシは自分のごはん食べたあと、テーブルにピョンしておにいとおねえのごはん見てるよ (* ̄ー ̄*)
ごはん作ってるときはカウンターのお盆の上にいるにゃ。
時々盛り付け前のお皿踏んづけるとお皿洗ってて、ちょっと失礼じゃない・・・って思うのにゃあ。( ̄ェ ̄)ブーッ
影千代くんステキなグリーンもよく似合うのにゃあ♪
あのね、らもらおねえちゃん、冬はオチリ冷たいですからねー、もっとぽかぽかりんのクッションランチョンマットにしてほしいのにゃあ♪
アタシは自分のごはん食べたあと、テーブルにピョンしておにいとおねえのごはん見てるよ (* ̄ー ̄*)
ごはん作ってるときはカウンターのお盆の上にいるにゃ。
時々盛り付け前のお皿踏んづけるとお皿洗ってて、ちょっと失礼じゃない・・・って思うのにゃあ。( ̄ェ ̄)ブーッ

乳母、ご飯食べられないわぁw
でも、影の食卓にはおちりマット敷いてあるのよ~w
影もご飯作ってるときはカウンターで見てる事多いですよ^^
お水が出たり、ジャージャー炒める音がしたり
刺激的なのかな?
お皿を踏むと、乳母も洗っちゃうなぁww
でも多分、おとうはんが踏んでも洗うだろうから
一緒一緒w
無題
ちょこんと座ってる影様
食べちゃうぞ~(笑)
かわいいね!
ま!無理におろさなくても・・
影様をみながらお食事というもなかなかイキではないかと(^_^;)
グリーンが映えてきれいですね~
ちゃんとランチョンマットを置いてお食事されるんですか?
うちはほんと何にも考えてない食卓だわ~
絶対ブログに写真を載せられないですね(笑)
かわいい影さまとの食事!おいしいでしょうね
私も一緒にそこで食べたいな(#^.^#)
マジに首輪のサイズ計っちゃうよ~!よいのかしらん??
食べちゃうぞ~(笑)
かわいいね!
ま!無理におろさなくても・・
影様をみながらお食事というもなかなかイキではないかと(^_^;)
グリーンが映えてきれいですね~
ちゃんとランチョンマットを置いてお食事されるんですか?
うちはほんと何にも考えてない食卓だわ~
絶対ブログに写真を載せられないですね(笑)
かわいい影さまとの食事!おいしいでしょうね
私も一緒にそこで食べたいな(#^.^#)
マジに首輪のサイズ計っちゃうよ~!よいのかしらん??

付け合せのレタスとか、ブロッコリーとかを
真剣な顔して手でちょいちょいしようとするんですよね^^;
だから、ご飯中は乗っかると
おとうはんにぐいっと落されますw
おとうはんの言う事は聞く良い子です^^
影と食事すると、とてつもなく真剣な眼差しに晒されながら
食事する事になるので落ち着かないですよwww
メールありがとうございます♪
サイズをお待ちしております^^

自分のための敷物って顔して座られておりますw
そうそう
黒猫って餅みたいなんですよね
つきたてのやわらか~い餅w
無題
素敵なランチョンマットですね~
そんな上で影千代さま寛いでますね
おとうさんの方にw~乗らないんだね^^
テーブルの上に乗らないようにしつけても相手の方が上手で必ず登ってきてしましますよね~
我が家でもそうです~~^^
そんな上で影千代さま寛いでますね
おとうさんの方にw~乗らないんだね^^
テーブルの上に乗らないようにしつけても相手の方が上手で必ず登ってきてしましますよね~
我が家でもそうです~~^^

どこの猫ちゃんも同じような感じなんですねw
躾けで成功した事って・・・・
ひとつも無いかも(汗汗
無題
あははww ランチョンマットの上、ちょこんと座りますよね!
うちもテーブルの上に乗っちゃいけない躾には根負けしました^^;
床に落ちてる新聞と同じノリでランチョンマットに乗るんですが
たまにとーちゃんの食べこぼしの「シャケ」なんか見つけるような超・ラッキーがあるので
猫ってそんなこと覚えてるんでしょうね。
あ、綺麗にしてるらもらさんちではそんなことないかな~^^;
うちもテーブルの上に乗っちゃいけない躾には根負けしました^^;
床に落ちてる新聞と同じノリでランチョンマットに乗るんですが
たまにとーちゃんの食べこぼしの「シャケ」なんか見つけるような超・ラッキーがあるので
猫ってそんなこと覚えてるんでしょうね。
あ、綺麗にしてるらもらさんちではそんなことないかな~^^;

あらゆる躾けに失敗しているかもしれません(汗
影は自分で納得しないと曲げないんです><;
影も拾い食いします・・・
最近では、ご飯を減らされたせいで
台所にある鍋の中まで狙うようになりました(号泣
もう、えらいこっちゃです^^;

冷たくないしw
寝てるときもありますよ^^;
躾けは難しいですね~
っていうか無理です~
無題
我が家もご飯時以外は乗り放題です。
何度も躾しましたが、仕事から帰って居間のテーブルについてる
無数の足跡を見つけちゃったんですΣ(・ω・ノ)ノ!
居ない間のことは無理・・・・断念しました
影千代君。
お顔だけじゃなく手足もしっぽも細くなりました?
カッコよいです
同じ男の子といえど、我が家のジジとは
都会の子と田舎の子くらい差があるかも(ナンジャソリャ
)
何度も躾しましたが、仕事から帰って居間のテーブルについてる
無数の足跡を見つけちゃったんですΣ(・ω・ノ)ノ!
居ない間のことは無理・・・・断念しました

影千代君。
お顔だけじゃなく手足もしっぽも細くなりました?
カッコよいです

同じ男の子といえど、我が家のジジとは
都会の子と田舎の子くらい差があるかも(ナンジャソリャ


もう早々に諦めるが良いですよね~
私も尻尾まで細くなったと思いました・・・
これは吃驚w
痩せたわけじゃ無いと思うけど
なんだか細くなったんですよね~>▽<
ジジくんは、これからガッチリ系になるかすっきり系になるか
まだまだ分かりませんからね~
楽しみですよね^^
無題
お洒落なお宅のお洒落な食卓…そしてお洒落なランチョンマット…嗚呼素敵っ! んっ!そこにこれまた高貴な黒猫様のセッティング…嗚呼お洒落☆ って、見てる私たちはウットリするんですけどね、らもらさんの気持ちは少し裏腹かもですねぇ(*^_^*) 私んち、全く乗らないから、逆にちょっと羨ましいんですが、ちなみにうちのランチョンマットね、100均の大き目の端切れも使うんですけど、ど思いますイヒヒ

お恥かしいっす~>▽<
ランチョンマット、布だと汚れた時腹立つんで
樹脂のものやプラスチックのものを選んでますw
100円均一でもプラスチックのがあれば私も買います♪
台フキンでごしごし拭いたり、そのまま洗ってすぐ落ちるものでないと
汚さないように気をつけるのが面倒なだけなのです~w
無題
グリーンのランチョンマットに黒猫の影様
いや~良い色合いでございます^^
てかオシャレですよね~♪
おとうはんのランチョンマットに乗らないって
影様の中で身分が高い方なのかなっ^^
うちもテーブルの上に乗って外眺めたり・・・。
躾けたつもりなのですが・・・ハハハッw
ごま豆乳鍋美味しそうですね^^
いや~良い色合いでございます^^
てかオシャレですよね~♪
おとうはんのランチョンマットに乗らないって
影様の中で身分が高い方なのかなっ^^
うちもテーブルの上に乗って外眺めたり・・・。
躾けたつもりなのですが・・・ハハハッw
ごま豆乳鍋美味しそうですね^^

影千代が映えるんですね(汗
別に映えるのを狙ったわけでもないのに><
おとうはんのマットには座らないけど
ずかずか踏んでいるのを見ると
叱られなければいいや~♪的考え方な気もしますw
ごま豆乳鍋うまかったっす~
ダイエット中なので、肉はちょびっと野菜をどかどか入れて食べました^^
無題
あ、うちも以前ランチョンマットを使っていたときは私のほうにだけ載ってました・・・(--;
ただ、籐製だったので、下ろすときに爪をひっかけてひっくりかえしそうになったので使用をやめましたがw
しつけは・・うん、やっぱり負けましたよwww
ちなみに、今は・・カウンターから見るだけでいいらしいです。。。
ただ、籐製だったので、下ろすときに爪をひっかけてひっくりかえしそうになったので使用をやめましたがw
しつけは・・うん、やっぱり負けましたよwww
ちなみに、今は・・カウンターから見るだけでいいらしいです。。。

机が傷つくんで止めました。
でも今机を見ると、別のせいで傷がついてますw
ローテーブルは猫の齧り後がいっぱいです・・・
影もカウンターに居るのが好きです
見渡せるのが良いんでしょうかね?
無題
丸いランチョマットも可愛いですね。
らもらさんの手作りですかー。
センスいいですね。
うちの子も、テーブルの上は禁止だったんだケド
いつの間にか我が物顔で乗るようになって
怒っても降りてくれないので
こっちが根気負けしちゃいました。
影ちゃんもランチョマットの上が心地よいんでしょうね。
らもらさんの手作りですかー。
センスいいですね。
うちの子も、テーブルの上は禁止だったんだケド
いつの間にか我が物顔で乗るようになって
怒っても降りてくれないので
こっちが根気負けしちゃいました。
影ちゃんもランチョマットの上が心地よいんでしょうね。

これはIKEAのランチョンマットです~
樹脂(ゴムっぽい)で出来ているので手入れが楽で安いんです~
みなさん根負けしてますね^^;
猫の強情っぷりは呆れるやら感心するやらですw
無題
こんばんは^^
昨日は5年ぶりに熊本市内でも雪が積もり、初めてみる雪にちぃも吃驚!私たちも滅多に積もることはない雪に吃驚!でした
寒かったので我が家も夜は鍋でしたよ~
あったまりますよね♪
うちはカレー鍋したんですけど、ごま豆乳鍋ってすごくおいしそうですね^^なんだか体にもよさそうです
影さま、乳母さまのランチョンマットとおとうはんのランチョンマットを見分けているんですね~
ちぃも見分けているのかいないのか、私の持ち物ばかりテーブルの上から叩き落としますww
あ!瞳の中のなみなみ、やっぱり一緒でしたか^^
影さまとお揃いでうれしいです♪
昨日は5年ぶりに熊本市内でも雪が積もり、初めてみる雪にちぃも吃驚!私たちも滅多に積もることはない雪に吃驚!でした
寒かったので我が家も夜は鍋でしたよ~
あったまりますよね♪
うちはカレー鍋したんですけど、ごま豆乳鍋ってすごくおいしそうですね^^なんだか体にもよさそうです
影さま、乳母さまのランチョンマットとおとうはんのランチョンマットを見分けているんですね~
ちぃも見分けているのかいないのか、私の持ち物ばかりテーブルの上から叩き落としますww
あ!瞳の中のなみなみ、やっぱり一緒でしたか^^
影さまとお揃いでうれしいです♪

可愛いですよね
いつまでも見てて飽きないみたいで
じーっと窓の外を眺めてますよね^^
寒い日は鍋がいいですね
カレー鍋も前にやりました!
美味しいですよね♪
チーズのっけてうまうまw
ごま豆乳鍋は、こくがあって美味かったです!
どっかから出てる液体を使いましたw
あ!影も乳母のものばっかり叩き落します!!
めがね、ポーチ、携帯などなどなど・・・
落している最中の表情って見ました?
すっごくドキドキしてて楽しそうなんですよ><;
で、こっちが気づいて怒ると目を合わせようともしないw
くやし~~~~って感じですw
とうはんのランチョンマットは座らないけどずかずか踏んで歩いてますw
微妙な尊敬具合?W

もう、「何か?」って感じで座ってます><
そうか!乳母のマットのほうが座り心地良いんだ!
・・・って嬉しいことなのか!?w
家も
小さい頃は
「テーブルには乗らない子に育てよう・・・」
って思ったんだけどなぁ・・(遠い目~)
今は家の猫に、上がれない場所は無いって感じだな。
でもこのランチョンマットは、影様に誂えたように似合うから・・・
可愛い自分が分ってて、
「こんなに可愛い影を怒れる?」
って、言われてるようだわぁ。
「テーブルには乗らない子に育てよう・・・」
って思ったんだけどなぁ・・(遠い目~)
今は家の猫に、上がれない場所は無いって感じだな。
でもこのランチョンマットは、影様に誂えたように似合うから・・・
可愛い自分が分ってて、
「こんなに可愛い影を怒れる?」
って、言われてるようだわぁ。

そうそう。上げないように必死になればなるほど
猫の方は意地でも上がってやろうとするみたいで
ある程度放っておいたほうが、興味をなくして登らなくなったりしますね
影はそれでカーテンのぼりをしなくなりましたw